今回ご紹介するのは関西弁の男性実況者のわいわいさん。
見た目は某京都の大手ゲーム企業が輩出したモンスターゲームに登場する
イシツブテ、中身はピスタチオ。
また要素以外にも動物をモチーフにしたアート性豊かなイラスト、ギターや歌ってみたなど多彩な才能を発揮するクリエイターでもあるゲーム実況者わいわいさん。
今ではゲーム実況者の中でも有名になったわいわいさんだが、ここまでたどり着くまでに幾度の挫折や失敗などを経験しています。
今回は苦労人の関西弁ゲーム実況者わいわいさんをまるっとご紹介!
ゲーム実況者わいわいさんのwiki風プロフィール
本名:不明
誕生日: 不明
年齢:33歳(設定上)
血液型:不明
実況デビュー:2009年4月デビュー
わいわいさんの顔や仕事は?
現在ではゲーム実況者の間でもマルチな才能を見せるクリエイティブ実況者わいわいさん。
そんな人気者の彼ですが、どんな顔をしているのか気になりませんか?
声から想像する感じ、イケメンな感じもしますね。
実はわいわいさんの顔出しですが2016年9月に初めて顔を公開して動画配信をしたのです。
そのきっかけとなったのが下記のツイート
はい18時ですがちょとイシツブテが通りますよっと。 https://t.co/I0pwPa8Dk5
— わいわい (@ABCDYY) 2016年9月30日
マスクをつけていますが、これはマスクを取っても普通にイケメンですよね。
動画のコメントでもマスクを外した顔を見てみたいとの要望の声もあるほど。
ゲーム実況者わいわいさんの実況デビューは2009年4月からなので(実はとある理由でその前から実況動画を配信しています、理由については後述)長いこと活動をしているだけに、今まで顔出しをしていなかったので、イメージばかりが先行してしまい、故にハードルが上がってしまいますが、わいわいさんはイメージどおりのクリエイティブ溢れる面影で彼の素顔からも滲み出ていますね。
わいわいさんの歌
わいわいさんはイラストなどの創作活動以外にも、「歌ってみた」系の動画も投稿していることで有名です。
ギターや多用なメロディーを用いた多重録音でアレンジを最大限に活かしているあたりクオリティが高いのが動画からも伝わってきますでしょうか?
またタグ付けも「実況界からの刺客」と粋なタグがつけられていますね。それほど音楽面でもわいわいさんの才能が評価されている証拠でもあります。
わいわいさんの彼女について
本名や年齢なども非公開のわいわいさん。
さすがに彼のプライベートにまつわる情報は出ていませんね。
わいわいさんのTwitterでは、旅行や創作活動の一貫として外出をし
おしゃれな写真を撮影してツイートをしていますが、彼女に対しては言及していません。
よって確かな情報はないので彼女については分からないのが現状です。
しかし、これほどの才能を体現化したわいわいさんですから
彼女もきっといるのではないか?と個人的には思ってしまいます。
わいわいさんの病気とは?大丈夫なのか?
ゲーム実況者として大変な人気を集めているわいわいさん。
しかし人気を集めるまでに彼にも苦難な出来事から活動休止や引退騒動が何度も発展しているのです。
1回目の活動休止は2009年末〜2010年6月の約10ヶ月間。
彼の実況マシン(パソコン)の調子が悪かったりリアルの事情によって
予告されていた復帰時期を過ぎても音沙汰がなく周囲から引退の2文字が噂されていました。
そして復帰した彼ですが、2011年8月〜9月に資格勉強のため2回目の活動休止。
当時ゲーム実況者として30万達成と勢いに乗っていたのにも関わらずです。
しかし、復帰した際は、オーディオインターフェースを導入し音質が向上し
実況者として設備面を強化して戻ってきました。
しかし3回目の休止が訪れてしまいました。
2012年9月から2013年4月に病気のため活動を休止。
2回目と同様、音沙汰がなく周囲に心配をかけたが無事に復帰と
才能あふれるカリスマ性のゲーム実況者はどこか不安要素が払拭できません。
プライベートや周囲などの外部的な要素がわいわいさんの実況配信に影響を大きく及ぼすあたり不安定なところは感じますが、何度活動休止をしても、彼を待っているファンが残っているあたり、リスナーから愛されているんだろうなと実感をします。
現在もわいわいさんは元気に活動中です。
今後の彼の多彩な才能をアウトプットした世界を堪能してみてください。
コメントを残す